fc2ブログ

セッティング

みなさん こんばんわ
GWいかがお過ごしですか??
海外に行かれてる方もいると思いますが
なぁは日本で活動中です
ハイ プレゼント♪ (〃∇〃)ノ由☆

今日は90センチの水槽のセッティングをしました
中には行き場を失ったグッピー軍団を泳がせよう
水草はもうすでに購入済み

バケツの水の中で浮かせてました
砂利の色は何色にしようかな~
って悩んでも一種類しかないのですが・・・

集中する事約1時間・・・
完成しました 後は水が出来上がって
魚をいえれるだけです


さてなぁのゴールデンウィークの予定ですが
野球の試合が組み込まれてます
大会もあるし・・・

投げますよ~
|壁|_‐)))コソコソ

風邪も治さなきゃ・・・

スポンサーサイト



調子は悪くない

みなさん こんばんは
今日は関東遠征 投げてきました
|・ω・`)コッショリ

登板イニングは予定では1~3回の3イニング
調子しだいでは継続投球でした

相手は大学生チーム秋季リーグ4位のチーム
かなり強敵です
ε=ε=(ノ^0^)ノガンバァ☆☆

予定投球回数の3イニング
相手打線をしっかり抑え込み
4奪三振 ノーヒットに抑えました

監督からの続投の声もあり続投してきたんですが
5回に捕まりました
プチッ… =D――(* ̄∇ ̄)ノ ピタッ…

ワンアウト2塁3塁のピンチに・・・
7番バッターに右中間に運ばれ
2塁ランナーまでもがホームへ一気に2点献上でした

しかしまずい投球はここまで
6回7回をしっかり抑えて降板でした

5回のピンチがなければ最高の内容だったのですが
残念です
ヽ(~-~(。。 )ゝ元気だしやぁ~

期待に応えるまで

みなさん こんばんは
ついになぁの第2戦 細かく言うと
第3戦ですが・・・

決りました!!

日曜日にオープン戦です またもや関東遠征です
この試合では先発を任されました
(>Д<)ゝ”イエッサ!!

相手は大学生です
夜露死苦(キ ̄Д ̄)y─┛~~~

若いですね~ 歳の差を感じます
でもミニキャンプでは高校生相手に投げてますから
違和感はないです

でもリーグ戦では上位の常連校です
相手は強敵ですね~ 
なぁの実力が試される試合になりそうです
|壁|(・・ )))。。。サササ

任されてるイニング数は3イニングです
調子がよければ延長もありだそうです
(>Д<)ゝ”イエッサ!!

がんばるっす♪

監督からの電話

皆さん こんばんは
アムロ・レイです
バキッ!!( -_-)=○()゚O゚)アウッ!

今日はバレー部の練習を休みました
やはり足首にはかなりの負担がかかってるようです
素直にリハビリへ行きました

先生にはオープン戦のことを話してきました
驚いてました 4イニングも投げてくるなんて・・・
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

今日からはスポーツ選手用のリハビリに入りました
まずはピッチングフォームチェック
ビデオで撮られました 
フォームは合格点でした 問題点を挙げるとしたら
足首をかばいすぎて 体重移動がぎこちなかった点だけです

家に帰ってからしばらく経ってから携帯に電話が・・・
監督からです 肩や肘 そして足首のことを心配して
電話をくれたそうです

そしてそこで告げられた事 
中継ぎじゃなく先発で使っていきたい 
試合での計算をいち早く思い出して欲しい

そうです・・・

v(。・・。)イエィッ♪

あと 体力もつけておいて欲しいそうです
正直電話をもらったときは
「クビかな」
って感じました 年齢も年齢ですから
しっかりとした結果出さないとね

ヾ(・_・;)チョット‥

よしがんばるぞ!!

社会人オープン戦に参加

みなさん こんばんは
日本海側では大荒れの天気だそうで
いかがお過ごしですか??

|д・) ソォーッ…

今日は社会人野球オープン戦に
参加してきました
ここまではつぶやきに書いたのですが
みなさん 結果が気になってるようで
ギョッ!Σ(・oノ)ノ

予定では4,5,6回の登板予定です
まさかの3イニングを任せてもらえました
これでは結果をしっかり出さないと

スタミナ的には無難な感じなんですが
投球内容が・・・
あまりにも無様な結果になりまして

投球数は62球 球数はまぁ 問題ないかな
奪三振は2個 久しぶりのマウンドにしては
いい感じです 問題はここから
被安打6安打 打たれすぎです
長打はなかったのですがタイミングは合わせられてました

失点はおかげさまで0点・・・ 
すべての結果からすると少し無様なかな感じです
ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ

第2試合は1イニング担当
第2試合は結果完璧でした
3奪三振・・・・
次戦はもう少し変化球なしで勝負してみたいです

サボりの代償

みなさん こんばんは
稲川淳二です
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

今日は久しぶりの整形外科に行ってきました
もちろんリハビリです(汗)

この1週間は東京キャンプで行けませんでしたからね
内心リハビリサボれてラッキーなんて思っていましたが
かなり痛みはあります

また両足首の関節炎症起して筋肉が固まっちゃってるのでしょうね
今日はかなり痛くなることを覚悟にリハビリに行きました
足湯から始まり温まった頃を見計らって
足首の曲げ伸ばし・・・ これが激痛でして・・・

かなり激痛を味わったあとにまた足湯へ
また温まった頃を見計らって曲げ伸ばし・・・

これを5回ほど繰り返して終わりなんですが
かなり痛いです

今回はついでに肩と肘のフィジカルチェックをしました
骨には異常はなかったのですが
肩のほうには血流が悪くなってる箇所があることがわかりました

これを肩こりと言います(笑)

肩こりと首こりは慢性化してまして中学2年からなんです

投球には影響ないってことなんでホッとしてます
早いとこ合流して練習がしたいですね

返ってきた☆

みなさん こんばんわ
地元は大雪です

昨日の晩にかなり降ったようです
いかがお過ごしですか??

今日は診察日でした
もちろん採血もしてきましたよ
先週の血糖値の検査結果も出ました

114・・・ かなり下がりました
とても嬉しい結果でしたが
まだ下げなければ・・・

今日の結果は来週です

そんで病院から帰ってきたら
郵便が1通来てました
ユーキャンからのものでした

前回提出した簿記のテスト結果です
今回の結果は80点!!

なんと滑り出しのいい感じです

近いうちに2回目も提出しようと思ってます

今日から俺は!!

みなさん こんにちは
スノーマンです(笑)

今日から2月ですね
今年もあと今月をあわせて
11ヶ月になりました
早いですね~

2月は逃げるように終わるらしいです
この2月も受験勉強に真剣に
向き合いましょ~う♪

でも自主トレもしないといけませんね
面倒だな~ でも自主トレは
やらなくっちゃ・・・

合同練習のときに体が動きません
じゃまずいですからね
約15年のブランクがありますから
可能性は高いでしょう

球速もかなり遅くなってるだろうし
なんていっても足腰が弱くなってるかも
自ずと出てくる自主トレメニューは
雪道をランニングですな

これからはじめよう
昼ごはんの後がいいかな

がんばるぞ~

推奨銘柄

■イオンファンタジー(4343)
【ファンダメンタルズ】
 イオンの子会社。ショッピングセンターを中心に、子供・ファミリーをターゲットとしたアミューズメント施設のほか、ヤングアダルト向け店舗も展開。海外では、中国やマレーシアでの事業展開を加速させる方針。
 12/2期通期業績は上方修正された会社計画を上回りそうだ。また、中期的には中国での出店加速、マレーシアでの直営店化等で、海外事業の業績寄与が高まると思われる。中期経営計画(12/2期〜14/2期)では、14/2期営業収益を500億円、うち海外50億円を目標としており、海外事業を中心に今後の成長が期待される。


【テクニカル】
 株価は好調なファンダメンタルズを背景に上昇トレンドが続いている。テクニカル面でも完全に順の上昇パターンとなっており、当面はこの流れが続く可能性が高そうだ。ファンダメンタルズ面でも、既存店売上高の拡大による業績成長と中期的なアジア展開の加速による業績寄与を考慮すると、PER面で成長プレミアムを付与できそうだ。これによる目標株価を13/2期予想PER15倍程度となる2,000円としていることを考慮しても、まだまだ上値余地は十分にありそうだ。


■椿本チエイン(6371)
【ファンダメンタルズ】
 産業用チェーンと自動車エンジン用タイミングチェーンが柱。産業用スチールチェーンは世界シェア25%前後、タイミングチェーンは同35%前後でそれぞれトップシェア。自動車部品事業ではシステムとして完成車メーカーに提案できることが強み。
 12/3期連結営業利益を9%増と予想し、会社計画達成の確度は高そうだ。当社のタイミングチェーンは完成車メーカー各社が投入しはじめている省燃費型の新型エンジンで採用が増加しているほか、韓国や欧州の大手完成車メーカーへの納入も始まっているため、中期的に業界平均以上の成長が期待できよう。

【テクニカル】
 株価は底値から上昇トレンドへの転換を図っているとみられる動きが出てきている。昨年9月以降は350円〜430円程度のレンジでもみ合っていたが、直近でレンジを上抜ける気配が出てきており、今後の動きに注目したい。主力の自動車向けは回復が鈍いものの、工作機械などの産業機械用チェーンや産業機械向けの軸継手などの伸長によるファンダメンタルズの伸びを株価が評価する段階に入ってきそうだ。自動車部品セクターの平均PER約14倍から計算すると520円まで評価可能となっており、株価が次のステップ入りする可能性を期待したい。


■ハイデイ日高(7611)
【ファンダメンタルズ】
 低価格中華食堂「日高屋」等を首都圏で展開。駅前・繁華街一等立地を中心とする出店で、アルコール比率が高いことが特徴。駅前一等立地は、他のラーメン系業態との競争が緩やかなこともあり、高い収益性を実現している。11/2期末店舗数は272店。
 11年6月以降、既存店売上高が回復基調にある。特に、9月以降は、9月5日人気番組「お試しかっ!」で「日高屋」が取り上げられた宣伝効果も加わり、伸び率が高まっている。12月も気温の低下や11月下旬の季節限定メニュー「チゲ味噌ラーメン」の投入効果もあり、販売は堅調に推移しているもよう。今後も新規顧客のリピーター化が期待でき、下期の既存店売上高は3%増が予想される。

【テクニカル】
 株価はここ数カ月1,200円レベルで推移していたが、今年に入って1,300円台に入り一気に上昇トレンド形成の動きとなってきた。既存店売上高の回復などファンダメンタルズの好調を株価がようやく織り込み出した可能性が高そうだ。2月決算決期末の株主優待などの権利取りに向けての株価の動きも期待できそうだ。中期的な成長性や高い収益性などから、今期予想PER12倍程度の評価は可能と思われ、目標株価は1,800円となっており、まだ上値余地が期待できそうだ。


■シチズンホールディングス(7762)
【ファンダメンタルズ】
 時計市場ではクォーツタイプのムーブメントで世界シェアトップ圏内。近年は、完成品のブランド力育成を強化。産業用機械事業では、時計などの精密金属加工のノウハウを活用し、同加工用の工作機械などを手掛ける。
 12/3期は震災の影響により業績は伸び悩むものの、13/3期は時計事業を中心に業績は回復に向かいそうだ。時計の年末商戦向けの出荷は、南欧を除き堅調に推移。足元やや回復してきたとみられる。腕時計は高額品が売れる傾向にあり、平均購入価格の上昇が続こう。また、女性用の小型電波ソーラー腕時計の市場も活性化。

【テクニカル】
 株価は徐々に底値を切り上げる動きが続いている。昨年9月の352円を底値に既に100円以上水準を切り上げている。震災の影響は既に織り込み済みであり、この先の回復を株価が評価してきているのかもしれない。現状の株価はPBR1倍割れの水準であり、時計市場の高付加価値化の傾向を考慮すると再評価の余地を考慮すればPBR1倍となる550円までは戻ってもおかしくないのではなかろうか。



■AOKIホールディングス(8214)
【ファンダメンタルズ】
 ファッション事業、アニヴェルセル・ブライダル事業(結婚式場の施設の運営によるブライダル等のサービス提供)、カラオケルーム運営事業、複合カフェ運営事業などを展開。11/3期連結営業利益の事業別構成比は順に71%、12%、10%、7%。
 ファッション事業の既存店売上高はプラス基調が継続。クールビズ関連需要を背景に、ビジネスシャツとスラックスが好調なうえ、レディス商品も約40%の伸び。レディス商品の拡充やセールスプロモーションへの注力で同事業の既存店売上高は堅調な推移が期待される。

【テクニカル】
 株価は11月の底値1,016円を底にゆるかな上昇トレンドにある。ファンダメンタルズ面では既存店売上高も堅調であり、今後の成長力に加え、安定性もあると評価できる。従って、実績PBR0.5倍の現状の株価は、まだ割安感が強いと考えられ、実績PBR0.8倍程度となる1,850円くらいまでは株価が戻る可能性は十分ありそうだ。




マジで・・・ やばくねぇ

ボンジュール みなさん
お元気ですか??
なぁは不調です 。。(〃_ _)σ∥

昨日は視察日でした
今年2回目です

もちろん血糖値の検査結果も気になりますが
なんていっても正月太りが気になります

それによって血糖値も若干ですが
変化します
まずはヘモグロビンA1C
先月 5.8から今月 6.1へ
上がってしまいました
先月から血糖値が高めだったので
覚悟が出来てましたが ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン

そして血糖値は・・・
前回158 今回は163
かなり高めです まぁこの数値は
正月明けって事もあって自分の中では
許容範囲でした 次回から下げていければ
いいわけだしね
(´^◇^)ァ´`´`…(;´゜,∀゜)キッィネ;(。´^¬^)チョットネェ(^△^;;)ソダネェ

統合失調のほうは
現状維持で・・・
もともともらってる薬の量は
多いほうなのでいじれないって
言うのもありますが・・・

発売日前に

画像 803
画像 803 posted by (C)なぁ 画像 804
画像 804 posted by (C)なぁ 画像 805
画像 805 posted by (C)なぁ

みなさん こんばんわ
AKBの峯岸みなみです
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・グハッ!!!

ついに届きました AKBのライブDVD
しかも発売日1日前です
やるじゃん アマゾン ドッキン♡(*>∀<*)♡ドッキン

今夜は眠れなくなりそうです(笑)
なんていったて7枚組みですから
多いですね~

定価18900円が14119円お買い得でした
やるじゃん アマゾン(笑)

AKBのほかにもKARAのアルバムも
アマゾンで購入してます
かなり重宝してます

昨日も注文しました
パソコンのゲーム・・・
大航海時代ってゲームなんですが
シュミレーションです なぁは
シュミレーションが好きなんです

年末年始はAKB三昧です

故障箇所 激痛につき

みなさん こんばんわ
寒さの厳しい中いかがお過ごしですか??

なぁはデイケアに行ってきました
まぁ 毎週の事なんですが
部活の日です

しかし部活動の中にはなぁの姿はありませんでした
両足首の故障箇所が悪化してしまったのです
原因はこの寒さ・・・
まぁ この故障箇所の痛みは高校時代からなんですけどね

しかし今朝は起きるのが大変でした
かなりの激痛 動かせないんです

でもこの激痛がなきゃ寝坊してたかも (;・∀・)
痛みが消えて部活が出来るように上下ジャージで
デイケアへ行きました

しかし痛みは消えずに午後の時間に
残念ながら部活には出席しませんでした
喫茶コーナーでまったりしてました (。-_-。)

今年最後の部活でしたが残念でした
来年は1月16日スタートです
それまでに痛みを抑える方法を考えなきゃいかんな~

やはりバンテリンを手放せない年になりそうです

月1の調理実習

みなさん こんばんわ
明日から冬の嵐が来るらしいですね
いかがお過ごしでしょうか??

なぁは月1の調理実習をしてきました
今回のメニューは
画像 798
画像 798 posted by (C)なぁ
なぁの担当は長ネギとマッシュルームのスープでした

長ネギを斜めに薄く切りマッシュルームを
薄く切りました マッシュルームには苦戦を
させられました
小さくコロコロ転がって・・・
でもうまく切ることは出来ました

さてグラタンですが
画像 799
画像 799 posted by (C)なぁ
チーズグラタンになおかつチーズを乗っけました
11分スチームオーブンに入れて
完成はこれです
画像 801
画像 801 posted by (C)なぁ

さて謎のカップサラダとは??
画像 800
画像 800 posted by (C)なぁ
モモ缶のくぼみにカッテージチーズをのせ
そこに少量のマヨネーズをかけて完成

完成品はこちら
画像 802
画像 802 posted by (C)なぁ
一人あたま¥550でした

わが息子~2番目の姉帰郷~

みなさん こんにちは
皆さんのヒーロー ヤッターマンです
マイヤヽ(¬`)ノヒィー♪マイヤ(*艸`)フー♪マイヤ( ∀`)ホー♪マイヤヽ( ゚ 3゚)ノハッハ

昨日は久しぶりに2番目の姉が帰ってきました
画像 703
画像 703 posted by (C)なぁ
祖母の葬式以来なので
約7年ぶりです 
まぁお嫁に行ってるので帰って来る機会が
あまりなかったってのもあるんですが・・・

一番上の姉も帰ってきました
画像 782
画像 782 posted by (C)なぁ
もちろんわが息子ロビンちゃんも
連れてですo(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪

しかしショックな事が・・・il||li (OдO`) il||li
ロビン君の開口一口目が
「お前 誰だ??」
へって感じでしょ??

この可愛い子が言うんだよ
画像 778
画像 778 posted by (C)なぁ

しかも自分のことは「俺」って言うし
プチ反抗期です(笑)
..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ


雪です

雨は夜更け過ぎに雪に変わりました
寒いですね~ (*´゚Д゚)y━・~ プハァ
こんなとき皆さんはいかがお過ごしですか

なぁは完全冬篭りです
マンガ片手にコーヒーなんぞ飲んでました

今日1日で8冊読みました
かなりのペースです えっ そうでもないって??
なぁ的にはハイペースです

残り2冊になってしまいました
明日も冬篭りする予定まで立ててますので
買い足さないと・・・
でもバスには乗れません 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン

まったく身動きが取れません
いかんな~ 治さないと・・・

昨日 駅前のローソンでぽん太カードを
作ってきました またポイントカードが
増えてしまいました 財布がパンパンです

ローソンで買い物をするとポイントが付くそうです
貯まるな~ これは ヽ(o・ω・o)ノ ランラン♪

冬篭り

いやいやいや~
みなさん いかがお過ごしですか
寒くなりましたね~
地元では冷たい雨が降ってます

今日は診察終わりにブックオフに行って来ました
ついでにビックカメラにも (゜▽゜*)♪

ビックカメラでは卓上のIHの調理台を見てきました
購入はしませんでしたが価格チェックはしてきました
なぁのアパートにはガス台がありません
もっぱらコンビ二弁当の日々を過ごしてます(笑)

明日は雪の1日なりそうだったので
ブックオフで漫画本を大量購入してきました
ドカベンプロ野球編を6巻から15巻までの10冊
読み込みたいと思います

でも漫画本買ったのってかなり久しぶりだな~
昔の会社の出張で東京に行くときに売店で
4コママンガを買って以来9年ぶりくらいになるかな

ドカベンとタッチは野球人にとってはバイブルみたいなもの
かなり影響を受けてます
実際なぁが野球を志すようになったのは
タッチを見てですからね マラカス””8(^∇^8)(8^∇^)8"" シャカシャカ♪

冬篭りの準備万端 月曜まで冬篭りだ~(笑)

試合結果

みなさん こんばんわ
明日は年金支給日です
いかがお過ごしでしょうか

一昨日健常者さんとの練習試合がありました
久しぶりのナイトケアでした
たまに健常者さんのチームと練習試合するんですが

なぁの足の状態がいまいちでしたので
ベンチスタートになりました
監督に足を引きずってるとこを見られてしまいまして (´・ω・`)ショボーン

まぁ 無理して悪化させるのもなんですから
いいんですが・・・
1セット21点マッチの2セット先取で行いました
1セット目 なぁの登場はピンチサーバーでした
無回転サーブ 変化球サーブとも絶好調 ( ̄ー ̄)ニヤリ

サービスエースを含む10連続ポイントも取りました
しかし1セットは18-21で落としました (・∩・)ショボン・・・
2セット目から先発出場・・・
気合が入りました 練習試合で試してみたいことが
ありまして 前から言ってるバックトス・・・
そして速攻トス回しによる攻撃です

速攻トス回しによる攻撃はなかなかの確率で
決まりました 問題はバックトスです
これが成功率が上がらないです 真上に上がったり
相手コートにチャンスボールになったり
精度が上がりませんでした
2セット目は21-15で取りました

最終セットは15点マッチ
かなり速い展開になりました工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工
今回会得したA Bクイックの連発・・・
ツーアタックもありました ヽ(゚∀゚ )ノ

3セット目15-12で見事取る事が出来ました
今回の練習試合は2-1で勝利を飾る事が出来ました

あ~ 緊張した _|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!♥♥

負けるものか!!

みなさん こんばんわ
要潤です∑(´A` )/ってヲィ!

いかがお過ごしですか??

明日はなんと 健常者のチームとの練習試合が
あります ↑↑テンションo|●´∀`|oアゲアゲ↑↑

試合相手を受けてくれてサンキューです
明日は練習試合のためにナイトケアに参加します
練習試合が終わったら帰る予定です

健常者さんのチームと練習試合はたまにやるんですよ
いい刺激になるし・・・

でも問題が一つ なぁの足が悲鳴を上げてるんです
今日の練習もあまり負担のないトス上げのみでしたし
完全っていえない状態です
片足だけならまだしも 両足がなっちゃってるんです

テーピングで足首を固定しちゃってやるしかありません
今日はバンテリンを塗りながら練習してました
満身創痍です

膝をやってないだけマシなのかもしれませんね(`・ω・´)ノぁぃッ!

チームの目標も決まりました
「奪還」気持ちがこもってます
今年は挑戦者です 気分はいく分楽になりました
今年は3連覇がかかってたためかなりのプレッシャーが
ありました 
来年度は厳しいキャプテンになるつもりです

明日はがんばるぞ~ おぅ!(>▽<)ノ

【株式・大引け】平均株価は営業日ぶり反発。幅広い銘柄が物色されるが売買代金1兆円割れと商い低調

12日の東京株式市場は3営業日ぶりに反発。日経平均株価の大引けは前週末終値比117円36銭高い8653円82銭。TOPIXも同8.57ポイント高の746.69と反発した。日経平均株価が100円以上の上げ幅で引けるのは、12月1日以来。ただ、12月7日の取引時間中の高値8729円台を抜くことはできず、依然、上値が重い状況だ。

 東証1部の出来高は概算で15億0550万株、売買代金は8772億円。出来高、売買代金ともに前週末(各々25億7042万株、1兆7909億円)を下回り、12月5日以来の低い水準となっている。売買代金に至っては、3月24日以来177営業日連続で活況の目安とされる2兆円を下回る水準が続く。株価がここから一段と上がるには、市場エネルギーが伴うことが必須となる。

 本日の東京市場は、先週末の欧米株式市場が大幅高となったことを受け、日経平均株価の前場寄り付きは前週末比116円高。その後は戻り歩調の中、買い一巡後は伸び悩み、高値圏でモミ合いとなった。昼休みのバスケット取引は288億円が成立。市場では売り買い均衡と伝えられ、相場全体への影響は軽微。

 後場に入っても基調は変わらず、117円高の8653円63銭と前引けとほぼ同じ水準で寄り付き、12時46分には本日高値となる8682円(146円高)まで上昇したものの、12月7日の高値を上回ることはなかった。この背景には、インドSENSEX市場と上海を除くアジア市場が総じて堅調に推移したものの、為替がやや円高に傾いていることもあるようだ。引けにかけては利益確定売りが出てやや上げ幅を縮めた。

 業種別に見ると、33業種のうち値上がりは鉱業を除く32業種。上昇率トップは4・57%と大きく上昇した海運。2位の鉄鋼も3.12%上昇した。以下、2.69%の証券が続き、前場の流れがそのまま引き継がれた格好だ。鉱業は0,73%の下落。

 東証1部の値上がり銘柄数は1272(全体の76.6%)、値下がり銘柄数は289(同17.4%)、変わらず99(同5.9%)。前場に値上がりしていた90銘柄強が後場は値下がりに転じ、上値を抑えた。

 個別銘柄で値動きが激しかったのは、値上がりでは日東製網、ホウスイ、ニチモウなど。10月後半から12月にかけて株価が急騰した新日本理化の連想買いから低位株が人気化、前場から好業績の低位材料株が物色される傾向が続いた。

 一方、値下がり上位はドクターシーラボ、中国塗料、TOWAなど。値下がり銘柄は先週まで上昇していた銘柄が多く、過熱感と相まって利益確定売りに押された。

 先週末に発表された米ミシガン大消費者センチメントが改善したことなどを受け、米国経済は景気回復への期待が高まっている。中国でも消費者物価指数の伸びが鈍化、さらなる金融緩和への思惑が広がっている。欧州中央銀行(ECB)の国債買い入れ期待は肩透かしを食ったものの、これらファンダメンタルズの好転期待が市場を下支えすると思われる。

 今週は明日13日に米連邦公開市場委員会(FOMC)、15日に日銀短観発表など重要イベントが控えている。ただ、FOMCは足元の米国経済指標が底堅く、政策変更は見込み難い。また、日銀短観も業況判断DIが悪化するとの見通しがすでに浸透しており、新たな材料にはなりにくい。米国経済の改善傾向が続くのかを見極める上で、15日のフィラデルフィア連銀製造業景況感指数が注目されるが、日本市場では投資エネルギーが戻ってこないかぎり、低位材料株物色の動きが当面続きそうだ。

次のステージへ レッツゴー!!

みなさん こんにちは
寒さから一転 暖かくなった
本日 いかがお過ごしですか??

なぁはショックを受けてます
まぁ 合格は確実に諦めてましたが
今日 合格発表を見ました

結果は予想通りでした
得点は25点ぐらい
合格ラインギリギリでした

そんななぁを慰めてくれた曲です


まさに翼を捨てたペガサスのようです
来年も受けるか考え中です
来年のチャレンジは簿記3級・・・

宅建は知識だけ入れとおくのも一つ
でも簿記は合格しなければいけない
こうやって自分にプレッシャーを
与えるのも一つの治療法


でも過度のプレッシャーは自滅・・・
FPへの道はまだまだ厳しいのでありました
フリーエリア
アクセス解析
ブロとも一覧

■ ブログ名:泪ドロップス

■ ブログ名:おこづかいアップ大作戦ブログ

■ ブログ名:大きなおやじ日記
フリールーム
フリーエリア
最新記事
プロフィール

なぁ

Author:なぁ
元高校球児 普通のサラリーマンになったのですが
統合失調症をわずらってしまいました
失語症があるため《文章もまとまりませんが
株、経済、熱帯魚大好きです 日経新聞をこころから愛し少々記憶の方が
抜けちゃう時もありますが皆さん仲良くしてください

まずはなおの事を読んでください

カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
最新コメント
パンくずリスト 親子カテゴリ完全対応版
パンくずリスト 親子カテゴリ完全対応版
スポンサー様
フリーエリア
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
フリーエリア
RSSリンクの表示
最新記事